補足

最終回の誤植訂正

連載の最終回で図の誤植があったので訂正版を掲載しておく。 レッスン2のクラス図を補足するためのベン図(図6)が間違っていた。犯罪構成要件の例を最初「殺人」にしていたのを途中で「傷害」に切り替えた際の修正漏れである。 読者の皆様にお詫び申し上げ…

頭が悪いのでデザインパターンを理解できないと思った話

第8回の原稿を書き始めた。今回は「複雑な構造の表現」がテーマなので、ツリーやネットワーク構造、動的属性などを解説する予定である。当然、デザインパターンのComposite構造も登場させるわけだが、これを書いていたら、初めてGang of Fourの『オブジェク…

第6回記事でボツになったベン図

すっかり忘れていたが、誌面の都合でボツになった第6回記事のベン図(オブジェクト図の変形)をブログに掲載する、と書いたことを今日不意に思い出した。(id:ahirasawa:20051103)ということで、律儀に紹介しておく。まずはレッスン2のクラス図を補足するベン…

第3回記事の本格版モデル

第3回の記事で「より本格的なモデルを筆者のブログに掲載します」なんて書いたことをすっかり忘れていた。今日になって急に思い出したのでセコセコと作ってみた。 まずは航空機の座席予約のモデルから。 だいたいこんな感じだと思う。座席レイアウトは便ごと…

ベン図を持ち出した理由

連載第1回のタイトルは「ベン図を描けばクラス図はスラスラ読める」とした。UMLに忠実に従うならオブジェクト図と呼ぶべきところだが、あえて集合論のベン図と呼んだ理由は2つある。1つは、オブジェクト図では直感的にわかりづらいクラスとインスタンスの関…